こんにちは!
2021年6月30日からスターバックス全店で販売を開始した「ご当地フラペチーノ」
47都道県それぞれ個性のある商品を発表していますが、どんな味が気になる〜
飲んでみたいフラペチーノもたくさんですね(笑)
今回は沖縄県のご当地フラペ「かりー ちんすこうバニラ キャラメル フラペチーノ」はどんな味なのか?感想や口コミをネット上からまとめてみました!
題して「スタバ|沖縄フラペチーノは美味しい?味の口コミ・感想【かりー ちんすこうバニラキャラメル】」
それでは早速みていきましょー!
沖縄フラペチーノは美味しい?マズイ?どんな味か感想・口コミ!
沖縄フラペチーノ!頂くでござる〜!! pic.twitter.com/rtx6suE2pJ
— 流浪人 とむとむ (@tomtom0715tom) July 7, 2021
沖縄県で作られている伝統的な菓子のひとつ「ちんすこう」
普段食べない方にとってはどんな味だっけ?と思いますが沖縄フラペチーノとして登場した新作はどんな評価なのでしょうか?
スタバの新作の沖縄カリーちんすこうフラペチーノ!!うめぇー!!!! pic.twitter.com/B2HBfzPZUM
— スク*(SUKU*) (@lostxmas1) July 5, 2021
沖縄フラペチーノ!
キャラメルあるから甘いのかなと思いきや優しい甘さにちんすこうがたまに挨拶してくる感じの味だったよ
うん…食レポ出来るわけがないのよな(ノ∀`)アチャー pic.twitter.com/t394Ng6c7M— 夏野 (@bbcpganbarunba) July 8, 2021
スタバのご到着フラペチーノ飲んだ~!(ライトホイップ)
沖縄かりーちんすこうバニラキャラメルフラペチーノ😚
塩ちんすこうが甘いけど、バニラが甘さ控えめ?で、キャラメルは主張し過ぎない感じでバランス良で美味しい✨ pic.twitter.com/alWBEgvxKM— じゃがいぬ (@jaga0inu) July 6, 2021
塩味のクッキーアンドクリームみたいなフラペチーノ
ちんすこうのザクザク食感を楽しみながら、甘くて塩味も効いていて美味しいとの意見が多いようです。
想像していなかったのですが甘じょっぱいフラペチーノ!飲んでみたい^^
マズイとの意見は見受けられませんでした〜
地元フラペチーノ🙌✨
沖縄かりーちんすこう
バニラキャラメルフラペチーノ!
甘いバニラフラペチーノに
ちんすこうの塩味がいい感じ🤤 pic.twitter.com/cCSSeQfzZ5— みなこ (@fmb_hkc_g63_e57) July 4, 2021
沖縄フラペチーノ!
塩ちんすこうとキャラメルの相性抜群♡満足度の高いフラペでした!!
エクストラホイップで注文したら、作ってたお姉さんが限界まで増し増しにしてくれた笑 pic.twitter.com/HRmGEfflwM— ガク (@gakugakuyaotome) July 7, 2021
想像以上に美味しかったとの声や複数の地域のフラペチーノを飲んでみたが、沖縄が一番美味しかったとの声もありました。
また、買いにいったが売れきれだったとの声も・・・好評のようですね(笑)
47JIMOTOフラペチーノ@沖縄
沖縄かりーちんすこうバニラキャラメルフラペチーノ🏝
・ちんすこうザクザク食感で美味しい
・キャラメル少なめ、バニラ感強めそして本部のスタバ景色良すぎ、、、😆
美ら海水族館行く途中にあるので、ぜひ立ち寄ってみては👌👌 pic.twitter.com/5udSgDfNIj— Nick@週末ホテルステイ (@nick199507) July 10, 2021
\47都道府県別味の口コミ・感想/
↓↓↓

スタバ|かりー ちんすこうバニラ キャラメル フラペチーノの値段・カロリーは?

引用:スターバックス公式
沖縄の伝統菓子「ちんすこう」から着想。バニラ風味とミルクをベースにし、更にちんすこうと氷、キャラメルソースをブレンドさせ食感も楽しめる。
ホイップにはちんすこうを砕いたものをのせ、沖縄の伝統菓子を存分に味わえる商品。
販売期間 | 2021年6月30日(火)~8月3日(水) |
---|---|
価格(Tallサイズ) | テイクアウト:669円(税込) 店内飲食:682円(税込) |
カロリー | 404kcal |
まとめ
今回は「スタバ|沖縄フラペチーノは美味しい?味の口コミ・感想【かりー ちんすこうバニラ】」と題してご紹介しました。
各地域で期間限定販売商品を発表するスターバックスは本当に魅力的に感じます。
地元の方はもちろん、旅行や主張でも期間中に訪れる事が出来たら是非味わってみたいですね^ ^
それでは今回はここまで!最後までご覧いただきありがとうございました!