こんにちは!
スターバックスが提供している、47都道府県のご当地フラペチーノが各地で大人気ですね!
今回は四国地方に注目して、その中でも徳島の「ジューシー すだちシトラスやっとさー フラペチーノ」
どんなか気になっちゃいますね(笑)
実際に飲んだ方の口コミをまとめていきましたのでご紹介していきます^^
題して「スタバ|徳島ご当地 すだちシトラスフラペチーノの口コミ・味の感想は?」ということでご案内しますので、最後までご覧頂ければ幸いです。
それでは早速、いってみましょ~!
徳島 すだちシトラスフラペチーノはどんな味?口コミ・感想を紹介
引用:Twitter
徳島県のご当地フラペチーノは夏の特産品「すだち」に着目して商品化しました。
ベースはすだちシロップとシトラス果肉、氷をブレンド。
さらに「追いすだち」と言わんばかりにすだちシロップを更に加えて、すだちの独特の爽やかな酸味や甘味をより楽しめる商品になっています。
ホイップにはハチミツをトッピングして、柔らかい甘さも追加。甘酸っぱさとのコラボでこの時期にもってこいな一杯です♪
⑬徳島 ジューシー すだち シトラスやっとさー フラペチーノ
まずはスダチで痺れる感じ、直後にシトラス果肉が広がります。しばらくすると滑らかなクリームも溶け出しますが、明らかに酸味の方が勝つようです。
柑橘を生かしたフラペとして楽しめます。#47スタバフラペめぐり#スタバ47都道府県 pic.twitter.com/2YpKsF4bGc— パスケース (@Pass_Case) July 9, 2021
徳島のすだちフラペチーノ!
オーダー入る度に店員さん達がやっとさー!やっとやっと!って阿波踊りの掛け声するの面白かった。
酸味がかなり強いのでってオススメされたバレンシアシロップを入れてもらったんだけど、それでもまあまあ酸っぱいさすがすだち。上のホイップと一緒に飲むといい感じ。 pic.twitter.com/OeBV61WjGD— はじめ(人類)@🤍狩り中 (@hajime_illust) July 8, 2021
休日出勤のご褒美に地元フラペチーノ飲んだ(*´∇`*)💕
思ったより飲みやすい!柑橘類昔は苦手だったけど、最近味覚変わったなあ……すだちの味もして暑いときにぴったりだ☺️💕
「徳島ジューシーすだち やっとさーフラペチーノ」とは言えなかったので「徳島の」って注文しましたwwww pic.twitter.com/5zcrEQIUse— ひよ子 (@hiyoko_ZS1132) July 11, 2021
推しがよく行ってるスタバで徳島のフラペチーノ買ってきた
都道府県の飲むの初めちゃくちゃさっぱりしてる pic.twitter.com/BjI6oMxZYE
— ちきん☺︎ (@puchitomatoma_) July 10, 2021
口コミを見てみると「すだちの存在感」がとにかく強いフラペとなっているようですね!
「ほどよい酸味」という方もいれば「酸っぱすぎた」という方もいて、基本的にはすだちの酸味をとても良く効かせている様です。確かに今の時期には良さそうな味付けです♪
中にはバレンシアシロップを追加したり、ホイップと良く混ぜて飲んだりと強い酸味が気になる方は色々と工夫をして楽しんでいる方も割といらっしゃいました。
ですが柑橘系が好きな人には凄くおすすめな一杯になっていますので、さっぱり爽やかな風味を楽しみたい方は是非購入してみてください^^
\47都道府県別味の口コミ・感想/
↓↓↓

スタバ|徳島ご当地ジューシー すだちシトラスやっとさー フラペチーノのカロリーは?

引用:スターバックス公式
徳島の夏の特産品である「すだち」に注目。すだちのシロップとシトラス果肉、氷をマッチングさせ、ホイップにははちみつをトッピング。
すだちの爽やかな酸味とはちみつとのコラボレーションが絶妙なすっきりした味わいの商品。
販売期間 | 2021年6月30日(火)~8月3日(水) |
---|---|
価格(Tallサイズ) | テイクアウト:669円(税込) 店内飲食:682円(税込) |
カロリー | 436kcal |
そこそこカロリーは高めかも?しれませんね(笑)
まとめ
今回は題して「スタバ|徳島ご当地 すだちシトラスフラペチーノの口コミ・味の感想は?」ということでご紹介させていただきました。
スタバのご当地フラペも今はテレビでも放送されて話題になっていますが、今回の四国徳島のフラペも個性的で面白さを感じさせる商品でした^^
お仕事などで各県に来た際は是非スタバで一度購入してみる事をおすすめします♪
それでは今回はここまで!ご覧頂きましてありがとうございました。