グルメ

スタバ|青森ご当地フラペチーノの味は?感想・口コミ【じゃわめく りんごストロベリー】

こんにちは!

 

2021年6月30日からスターバックス日本上陸25周年を記念して、「47都道府県 ご当地フラペチーノ」が販売されました。

 

その中でも今回は「青森県・じゃわめくりんごストロベリーフラペチーノ」についての情報を集めてみました。

 

りんごストロベリー?どんな味になるの?って気になっちゃいますよね?(笑)

 

それでは、「スタバ|青森県ご当地フラペチーノの味は?感想・口コミ【じゃわめく りんごストロベリー」の紹介をはじめますので、ぜひ最後までご覧ください!

 

スタバ|青森ご当地フラペチーノは美味しいの?気になる感想・口コミは?

 

引用:Twitter

 

SNSで大きな話題を呼んでいるご当地フラペチーノ。

 

「青森県ご当地フラペチーノ【じゃわめく りんごストロベリーフラペチーノ】」についてはどのような感想や口コミがあるのでしょうか?

 

色々な感想や口コミがありましたのでご紹介します!

 

 

 

 

 

りんごとイチゴの味わいが良い感じで好きな味でした。
さわやかフルーティーでめっちゃうまい。
程よい甘さのりんごのフラペチーノにイチゴソースが合わさっていておいしかった。
甘酸っぱくて、さっぱりしていた。

 

などなど、たくさんの感想や口コミがありましたが、全体的にみると、甘酸っぱくてさわやかな味で美味しいと言われている方が多いですね!

 

ちなみにこれから購入したいという口コミもたくさんありましたので、人気が高いようです。

 

他にもたくさん口コミがあります!

 

 

 

 

 

 

味はあまあまかと思いきやりんごといちごじゃないや、ストロベリーの適度な甘さと酸味があって 美味しい甘さだった!
めっちゃ美味しかった〜!!りんごとイチゴの組み合わせずるい!!笑
最初「甘すぎないか?」感じたけれど上のクリーム層と混ざると良い塩梅に
いちごの酸味とりんごの甘味をホイップが包み込んで濃厚なのにさっぱり 一気飲みですよコレ

 

たくさん口コミがあり過ぎてお伝えできないのですが、とにかく美味しいということですね(笑)

 

青森県といえば、もちろんりんごのイメージですがイチゴも入っているのが意外です!イチゴの味が強いと言っている方もいらっしゃいましたね。

 

ですが、両方入っていても美味しいなら問題ございません!果物好きにはたまりませんよね。

 

\47都道府県別味の口コミ・感想/
↓↓↓

スタバ47都道府県ご当地フラペチーノ カロリーや味の感想・口コミまとめ【47JIMOTO】こんにちは! 老若男女、どの世代にも人気があるカフェ店「スターバックス」。 今年25周年を迎えたということで、「47...
 

スタバ|青森県じゃわめく りんごストロベリーフラペチーノの価格・カロリーは?

 

青森のご当地フラペチーノの価格やカロリーについても調査し、まとめてみました。

 

販売期間 2021年6月30日(水)から8月3日(日)まで ※なくなり次第終了
価格(Tallサイズのみ) 持ち帰り 669円(税込)/店内利用 682円(税込)
カロリー 423kcal

 

りんごとミルクを合わせた優しい味わいにアクセントのストロベリー風味が相まってフルーティーな味わいが楽しめます。

 

ミルクは低脂肪・無脂肪乳・豆乳・アーモンドミルク・オーツミルクなどでカロリーは変わってきますが、だいたい400kcal前後になるようです。

 

まとめ

今回は「スタバ|青森県ご当地フラペチーノの味は?感想・口コミ【じゃわめく りんごストロベリー】」をご紹介させていただきました!

 

青森のフラペチーノはネーミングも個性的ですね!公式サイトで確認したところ、

‟じゃわめく“とは『騒めく(ざわめく)』のことで、

青森県民の冬の秘めたる想いとその想いから溢れ出す夏の躍動を合わせた感情を表現していると記載されています。

 

画像からも、みなさまの熱い気持ちが伝わってきますね!

 

2021年8月3日までの期間限定となっていますので、青森県のスタバにお立ち寄りの際はぜひ「青森 じゃわめく りんごストロベリーフラペチーノ」を購入してみてはいかがでしょうか?

 

それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。