グルメ

麻辣チーズ肉まんは美味しい?味の感想・口コミやカロリーを調査!

こんにちは!

12月も半ばになり、コートを着ていても寒く感じるような気温が続いています。

そんな冬に食べたくなるのはホカホカの肉まん!

ファミリーマートから冬にぴったりの新商品「麻辣チーズ肉まん」が発売されました。

 

麻辣っていうからには辛いの?チーズと合うの?

 

といった疑問もあると思います。

この記事では「麻辣チーズ肉まんは美味しい?味の感想・口コミやカロリーを調査!」と題しまして、ファミマの「麻辣チーズ肉まん」の最新情報をまとめました。

「麻辣チーズ肉まん」が気になっているけど手が出せない!という方は是非最後までご覧ください。

麻辣チーズ肉まんは美味しい?味の感想・口コミを調査

黒い見た目が印象的の「麻辣チーズ肉まん」。

麻辣というからには舌が痺れるような辛さなのかな、という予想はつきますがチーズとの組み合わせは果たして美味しいのでしょうか。

Twitterで味の感想を調査してみました。

 

黒い生地と真っ赤な餡のコントラストがよく映えています。

餡は花椒特有の舌が痺れるような辛さがあるようです。

 

公式サイトによると、餡に使用されている豚ひき肉はコチジャンにXO醤を加えたソースの他に、山椒、唐辛子で味付けされているそう。

本格的な味付けです。舌が痺れる辛さなのも納得です!

 

チーズはモッツァレラ・ゴーダ・パルメザンを使用していおり、この3種のチーズのおかげで辛すぎず食べやすい仕上がりになってるとのこと。

 

男性の口コミ
男性の口コミ
ファミマの麻辣チーズ肉まんマジうまい、残業で疲れた体に染みる…

 

女性の口コミ
女性の口コミ
辛いもの食べてえがお!☻になろう!と ファミマの麻辣チーズ肉まん 。ピリ辛で美味しい。残りも頑張る。

 

など、お仕事終わりや休憩中に「麻辣チーズ肉まん」を食べてる方もいました。

程よい辛みが体に刺激を与え、元気にさせてくれるのかもしれません!

 

他にはこんなツイートも。

女性の口コミ
女性の口コミ
ファミマの麻辣チーズ肉まんは麻辣チーズだなという感想しかないんだけど、シンプルに美味しい。毎日食べても飽きない麻辣味って感じ。黒酢とか付けてもこれなら全然いけそう。

 

黒酢をつけてさらに本格中華風にアレンジ。想像するだけで美味しそうです!

お家に持ち帰って色々な調味料を試してみると新しい発見があるかもしれません。

麻辣チーズ肉まんのカロリーは?

美味しいものを食べるときに気になるのはカロリーです。

公式サイトによると「麻辣チーズ肉まん」は215kcalとのことです。

定番で販売されている「じゅわっと旨み引き立つ本格肉まん」は192kcalなので、「麻辣チーズ肉まん」が特別高カロリーに作られているわけではなさそうです。

安心しておやつにも食べられそうですね!

栄養成分の一覧は以下の通りになります。

【栄養成分(公式サイトより引用)】

カロリー:215kcal

たんぱく質:8.1g

脂質:6.4g

炭水化物:31.2g

食塩相当量:1.3g

減塩を心がけている方や糖質制限をしている方は上記を確認してコントロールしつつ、美味しい肉まんを楽しんでみてはいかがでしょうか。

麻辣チーズ肉まんの販売店は?値段は?

今すぐにでも食べたくなる「麻辣チーズ肉まん」。

12月7日から全国のファミリーマートで販売中とのことです!

値段はひとつ139円(税込150円)と手に取りやすい価格になっています。

 

身体を温めるものを食べたい!というときにファミリーマートを見かけたら思わず買ってしまいそうです。

温かくてピリッと辛い「麻辣チーズ肉まん」を食べながら冬の景色を眺めるのも季節の移ろいを感じられていいですね。

まとめ

今回は「麻辣チーズ肉まんは美味しい?味の感想・口コミやカロリーを調査!」と題しまして、ファミマの「麻辣チーズ肉まん」についての情報を紹介していきました。

本日のまとめになります。

【まとめ】

・味:山椒がきいたピリ辛。チーズで緩和されている。

・カロリー:215kcal

・販売店:ファミリーマート

・値段:139円(税込150円)

辛めの餡が入った冬にぴったりの「麻辣チーズ肉まん」。

ファミリーマートの近くを通った際は是非チェックしてみてください。

それでは今回はここまで!最後までご覧いただきありがとうございました!