こんにちは!
北海道秋の大イベント、オータムフェストが開催されます!
令和初となる、さっぽろオータムフェスト2019の開催日は
2019年9月6日(金)~29日(日)となっています!
今年も道内各地の食が札幌大通り公園に集結しますが、例年会場者数は
200万人を超えるイベントですので、混雑状況も気になりますよね?(笑)
今回は少しでもスムーズに楽しめるよう、混雑予想や支払い方法について
調べてみましたので、ご紹介いたします。
題して「オータムフェスト2019混雑予想は?支払いに電子マネーは使える?」
という事でお送りいたしますので、最後までご覧いただけると幸いです。
それでは、さっそくみていきましょー!
オータムフェスト2019混雑予想は?
【札幌オータムフェスト2019】
大通公園1丁目、4丁目~8丁目、10丁目、11丁目◎2019年9月6日(金)~29日(日)に開催
日本最大級のグルメイベント!札幌の大通公園で開催されている100を超える全道の市町村が出店する秋の味覚の祭典です
様々なグルメを堪能できますよ~#オータムフェスト pic.twitter.com/aEBwhOb5BH— もぐもぐるめ@北海道グルメ (@mogmogrume) August 22, 2019
それでは、オータムフェスト2019の混雑予想をみてみましょう!
まず、来場者数が200万人以上という事から壮絶な人数に見えますが、
イベントの全日程を踏まえた人数という事になります。
オータムフェスト2019は約3週間開催されますので、平均すると1日10万人ほどの
来場を見込めるとう事ですね。しかし、平日と土日祝日では混雑状況が全然違います。
特に9月は祝日が2回あり、その時期もイベント開催期間中となる為
9月14日~16日と9月21日~23日は終日一番の混雑が予想されます。
他は金曜日の夕方や土日は、混雑しますので、この辺は混雑すると覚えておきましょう。
次に時間帯ですが、どうしても食イベントとなる為、11時~15時と17時以降は
混雑が増している傾向にあります。
2019年度の状況です。平日でもそこそこの賑わいがあるようですよ!
オータムフェスト
平日なのに大盛況 pic.twitter.com/9zieTHyZQX— ヘリング (@ttrm4t104h) September 13, 2019
オータムフェスト2019の開催時間
10:00~20:30、LO20:00
混雑を回避するには、平日に行くかイベント開催時間直後の10時~がおススメです。
札幌大通公園オータムフェスト。浜中町産牡蠣もパグみ十分。小さいからって仰って1個おまけしてくださいましたが、いやいやデカいですよ。しかし、ずらっと並ぶ市町村名だけでどこも美味しそうで迷っちゃうよね~!これが北海道! pic.twitter.com/w9WpC0Tkl0
— ほりどん (@pagunokotarou) September 29, 2018
賑わっていますね^^ しかし見ての通り購入まで大混雑という程ではありませんので安心してください!
実際の待ち時間ですが、これだけ広いエリアでのイベントですので、1か所にだけ
集中的に並ぶという事は多くはありません。
例年、人気にあるお肉エリアの大通り10丁目でも、
待って20分程度でほとんどが10分前後で購入もできています。
今日はステドラ中継終了までさっぽろオータムフェストの大通会場のどこかにいます!ハピネスワゴン見たらリアクションお待ちしています^_^ pic.twitter.com/mQHmYXxpbl
— 能登chiko将光 (@chiko15151515) September 7, 2019
オータムフェスト2019
肉祭り pic.twitter.com/mAFgtOEyIp— ぺいぺい (@pepepeypey) September 17, 2019
とにかくお肉はおいしそうですね(笑)
場所や日時が重なっても30分~の待ち時間はあっても
1時間やそれ以上待たされた!という事は知る限りでは聞いたことがありません。
祝日のお昼時間に覚悟しても1時間未満と考えて良いと予想されます・・・・!
17:59のオータムフェストです。 pic.twitter.com/nxb6uFklnl
— 北海道が好きなNOPPY (@NOPPY_17) September 9, 2019
みなさん、北海道の素晴らしい秋を楽しんでくださいね!
オータムフェスト2019!支払いに電子マネーは使える?
それでは、オータムフェスト2019の支払い方法についてもご紹介していきます。
基本現金で支払いはOKですが、電子マネーは使えるの?という疑問もありますね!
最近の、こういったイベントでは電子マネーが利用できる場所が増えてきています。
料金
入場料は無料です!
全会場にて電子マネー利用可
WAON、nanaco、SAPICA、kitaca、QUICPay
QRコード決済
(Alipay、WeChat Pay)利用可
クレジットカードは利用不可!となっています。
電子マネーが利用できる点も、混雑緩和につながりますので
利用できる方は電子マネーやQRコード決算の利用もおススメできますね!
アクセス方法は?
地下鉄大通駅または西11丁目駅からすぐ!
オータムフェスト会場で駐車場は用意されていません。
しかし、札幌駅や大通り付近には複数有料駐車場がありますので
お車での場合はそちらの利用が可能です!
会場毎のトレイの設置場所については以下で詳しくご紹介しています↓

まとめ
今回は「オータムフェスト2019混雑予想は?支払いに電子マネーは使える?」と
題しましてご紹介してまいりましたが、いかがでしたでしょうか?
約3週間と長期間開催されるオータムフェスト2019です。
是非多くの店舗に足を運んでみてはいかがでしょうか?
各店舗に並ぶ時間は、それほどおおげさなものではありませんが
祭り感覚で人の出入りは非常に多いため、歩くのに渋滞することはあります。
みなさん、おいしい食イベントを楽しんでくださいね!
それでは、今回はここまで!最後までご覧いただきありがとうございました。