みなさん!こんにちは!
2019年8月放送の「消えた天才」には様々なアスリートが
過去に勝てなかった天才を紹介していましたね!
その中でもあのサニブラウン・アブデル・ハキームが中学時代に勝てなかった
天才について語られていましたので、調べてみました。
題して「消えた天才サニブラウンが勝てなかったのは誰?消えた理由も気になる!」という
事でご紹介してまいりたいと思いますので、最後までご覧いただければ幸いです。
それでは、早速みていきましょー!
消えた天才サニブラウンが勝てなかったのは誰?
東都大学野球
4月20日
亜大-中大
五十幡亮汰 pic.twitter.com/RBhgeH3TrE— とーみん (@bb_hsb_photo) April 20, 2018
あのサニブラウンハキームが勝てなかった選手というのが
五十幡 亮汰 (いそばた りょうた)さんです!

出典:http://www.japan-baseball.jp/jp/profile/201302019.html
五十幡 亮汰さん、中学時代に100mだけではなく、200mでも
サニブラウンハキームに勝利しているという事です。
現在どちらもサニブラウンが高い記録を持っているから、余計光りますね!(笑)
当時の動画も残っているようですね!
そんな五十幡 亮汰ですが、その後、高校ですら陸上をやっていなかったのです。
消えた天才サニブラウンが勝てなかった選手の消えた理由も気になる!
五十幡 亮汰が陸上を辞めた理由は、プロ野球選手になる事を夢みていた為です。
中学卒業後は陸上ではなく、野球に専念すると決めたようで
栃木にある佐野日大に進学し甲子園を目指したそうです。
しかし、3年間甲子園の土を踏む事はできなかったようです。
高校卒業後は中央大学に進学し現在も野球をプレーしていますね。
そして、野球選手を選択した理由には、五十幡 亮汰さんの母が
亡くなった事が関係していたようです。
五十幡 亮汰さんが走ったり野球をする姿を母親は好きだったようで
将来野球選手になる事を決めていたんでしょう。
現在も野球を続けていますが、脚力は活かせていると思います!
【中央大】五十幡亮汰(➂佐野日大)⚾︎
快速飛ばして3安打緊迫した試合展開で何度もチャンスメークの役割を果たしチームの勝利に大きく貢献しました pic.twitter.com/nnEISv5fUB— ミョリー (@oa3131) May 10, 2019
この動画をみたら分かると思いますが・・・
足速ぇぇぇえ!!と思いますw
中学時代陸上大会でサニブラウンに勝った男!!!!!
五十幡亮汰(中央大学3年外野手) pic.twitter.com/rSbJkboOvI— 松田さんの野球垢 (@matsudabaseball) May 12, 2019
現在もサニブラウンに勝った男!として活躍してくのを楽しみにしたいですね!
まとめ
今回は「消えた天才サニブラウンが勝てなかったのは誰?消えた理由も気になる!」と
題しましてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
サニブラウンが勝てなかったといっても中学時代ですから、現在と比べる実際
どうなっていたかはわかりませんが・・(笑)
現在も脚力は十分すぎる程もっている一流の選手である事は間違いなさそうですね!
家族との約束という点では、持っている想いは大きいですので、夢に向かって
走り続けて欲しいです。きっと多くの人に応援されていくと思います。
それでは、今回はここまで!最後までご覧いただきありがとうございました!