みなさん!こんにちは!
2019年7月28日に放送される「消えた天才」2時間半スペシャルでは
多くのアスリートが消えた天才の過去について紹介しています。
その中でもモーグル選手であった上村愛子さんが憧れた悲劇の天才について
今回はご紹介していこうと思います。
題して「消えた天才|上村愛子が憧れたモーグル選手は誰?経歴も調査!」という事で
ご紹介してまいりたいと思いますので、最後までご覧いただけると幸いです。
それでは、早速みていきましょう!
消えた天才|上村愛子が憧れたモーグル選手は誰?

引用元:http://www.avis.ne.jp/~sakaya/mougl.html
消えた天才で上村愛子さんに紹介されるモーグル選手は・・
森 徹(もり とおる)さん!のようです・・・
プロフィール
生年月日:1973年6月29日
出身:長野県野沢温泉村
身長:174cm
体重:67kg
血液型:A型
高校:飯山北高校
所属:野沢温泉スキークラブ
種目:フリースタイルスキー モーグル
1998年開催の長野オリンピックモーグル代表選手の候補に選ばれる程の
選手だったようですね!
消えた天才|上村愛子が憧れたモーグル選手の経歴も調査!
森 徹(もり とおる)さんの経歴についても調査してみました!
森さんは長野県野沢温泉村で生まれており、家族構成は兄が2人居るようです。
徹さんは末っ子になりますが、次兄にノルディック複合選手で、長野・ソルトレイクシティ五輪代表の森敏さんがいます。
高校卒業後にアルペンスキーからモーグルに天候しています!
1996年にはアメリカのディアバレーで行われたフリースタイルスキーノースアメリカンカップ(モーグルレース)で優勝しています。
翌年からフリースタイルスキー・ワールドカップに参戦しました。
同年フリースタイルスキー世界選手権に出場するも27位となっていました。
そして、オリンピック合宿に入る前の体調が悪くなっており、
この森さんの体の異変は悲劇の始まりだったそうです・・・
なんと、検査の結果スキルス胃癌だと告知され、手術をする事に・・・
手術は行ったものの既に癌は全身に転移しており、末期状態だったとのことです。
1998年には癌治療を諦め、ホスピス病棟へ転院。
スキルス胃癌の告知から僅か10ヵ月後である1998年7月、25歳の若さで亡くなっています。
亡くなる前日には兄である敏らに「いろいろ悪かったな、ありがとう」と言い残して
いたようです。ある程度覚悟していたと思いますが、25歳の若さで
しかも、オリンピック選手候補だった事も考えると非常に残念な出来事だったと言えますね。
森徹さんの追悼ページも用意されています。

消えた天才!での悲劇の天才選手として紹介された森徹さんですが、
上村愛子さんの涙ながらに語った奇跡みたいな時間という言葉が印象的ですね。
将来を期待されていましたが、長野オリンピック直前で辞退・・・
というのはやむを得ないですね。残念です。
消えた天才の再現VTRで森徹さん役を演じているのは↓

まとめ
今回は「消えた天才|上村愛子が憧れたモーグル選手は誰?経歴も調査!」と題しまして
ご紹介してまいりましたが、いかがでしたでしょうか?
消えた天才では、毎回衝撃の事実が判明して驚きですよね?
この番組を見なければ知らなかったアスリートもたくさんいますので、
有名になった選手より戦績が良かったりする選手はたくさんいるんですね・・
もし、現役で続ける事ができていたらどうなっていたか?とついつい
考えてしまいますね。
日本では東京オリンピックが2020年に開催されますし、知らない選手をたくさん
勉強する機会を作ってくる番組になるのではないでしょうか。
それでは、今回はここまで!最後までご覧いただきありがとうございました!