こんにちは!mikiです!
2019年10月30日に放送されたフジテレビ系『BACK TO SCHOOL!』に木下優樹菜さんが出演していました。
風間俊介さんと麒麟の川島明さんがMCを務める新番組『BACK TO SCHOOL!』で初回は21時からの2時間スペシャルになります。
ここでみやぞん(ANZEN漫才)と木下優樹菜さんが“転校生”となり、学生時代にやり残したことを体験するという事で紹介されていましたが、ユッキーナの出演に大きな話題を呼んでいます。
木下優樹菜さんといえば、ネット上のニュースでご存じの方は多いと思いますがタピオカ問題が大きく注目を集め、テレビに出てほしくないという意見が多数上がっていました。
しかしタピオカ騒動後のモニタリングには映像がカットされる事もなく、むしろ何事もなく放送されネット上では大炎上していたのですが・・・
今回の「BACK TO SCHOOL!」も普通に放送したという事でその理由が不思議でなりませんねw
ネットの意見と併せて木下優樹菜さんが考察してお届けしていきます。
題して「BACK TO SCHOOLなぜ木下優樹菜はカットしない?理由は?」という事でご紹介してまいりますので、最後までご覧いただけると幸いです。
それでは早速みていきましょー!
BACK TO SCHOOLなぜ木下優樹菜はカットしない?
小学校からやり直せって意味?#BACKTOSCHOOL pic.twitter.com/PpC6CIT35O
— 勇者ヨシヒロ(愛犬Qooちゃん) (@marlboroman1217) October 30, 2019
ネット上ではこれほどテレビでみたくないと言われているのに何故木下優樹菜さんの放送はカットされないのでしょうか・・・?
@cx_backtoschool えっ…!みやぞんは気になるけど、木下優樹菜通称パクさんが出るんなら見たくない…てかなぜフジは炎上真っ最中のパクさん出すの?自分たちにとっても悪影響なの目に見えてるのに…
— ꪝꫀꪔ (@kw_emchy) October 30, 2019
上記のように炎上するのは目に見えているのに何故平然と放送するのか謎ですよね?
事務所の力すごいわ
一般人を恫喝して事務所総出でもみ消し中#BACKTOSCHOOL #木下優樹菜— KAI (@mmaRGkBkfm8uZuB) October 30, 2019
やはり、圧倒的に多い意見としては事務所の力という声ですね!そもそも木下優樹菜さんのタピオカ店恫喝騒動についてはネット上では大きく取り上げられ、木下優樹菜さんの自身も相手方に謝罪文を送っています。
タピオカ問題についてはまぎもない事実である事は確かだと思いますが、これがワイドナショーで取り上げらる事はありません。
テレビでニュースとして取り上げられない事自体が事務所が全力で圧力をかけていると言われても仕方ないのかもしれません。
よって、現在事件として木下優樹菜さんが取り上げれていない以上は番組をカットする必要もないと判断しているようですが、フジテレビやスポンサーにどんなメリットがあるのが不思議でしょうがないですね(笑)
BACK TO SCHOOLでユッキーナが放送される理由はどうして?
ワイが警告したのに特番のプレ番組をそのまま流してる
マジで非売運動起こっちゃわないか?
スポンサーさん、本番撤退するなら今のうちやで#木下優樹菜 #BacktoSchool pic.twitter.com/8gM0txGJ1Q— シュートザスター (@shootthestar222) October 27, 2019
これだけネット上で問題視されれているユッキーナが放送される理由はどうして?と思います。
ネット上の声もご紹介いたしますね。
本当におかしいと思います。
恐喝は犯罪です。
どうして普通に放送するのですか?
彼女が出ている番組は観ません。— Makky Makky (@MakkyMakky14) October 30, 2019
木下優樹菜さんが出るテレビは出ないという声は以前から出ているのに本当に理由がわかりませんね。
なぜ恐喝犯の木下ユキナが出演する番組を放映されるのでしょうか?
御社には数千人のデモ態で取り囲まれた反省はないのですか?
許さない— RICKSON GRACIE (@RICKSONGRACIE7) October 27, 2019
このタイミングで木下優樹菜を出さなきゃいけない理由は何ですか?一緒に共演した学生たちも、恥ずかしいと思うでしょう。恫喝女と一緒に学校生活で感動~とか、かわいそうですよ。
— みけねこ (@JVBop78ovsLKR4o) October 27, 2019
やはり、何事もないようにタピオカ騒動はもみ消して放送しているとしか思えないほど強引な状態ですよね?(笑)
事務所に力があるとは思いますが明らかに火消しに失敗している状態ですので、カットせず放送をするのは逆効果でしかないですよね・・・
モニタリングもカットされずに放送された反応は認識しているはずなのに、何か見えない力がそうしているとしか思えませんね?w
https://himemizu.com/entertainment/monitoring-yukina/
謝罪会見をしない理由の気になりますね・・・

まとめ
今回は「BACK TO SCHOOLなぜ木下優樹菜はカットしない?理由は?」と題しましてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
TBSのニンゲン観察バラエティテレビ「モニタリング」でもあれだけ大炎上していたにも関わらず、今回の「BACK TO SCHOOL」でも普通に出演する事には、どう考えても批判の声が殺到するのはわかりそうなものですが・・・
ここまでくるとスポンサーは勇気あるなぁと言われたりしますね(笑)
また、逆に炎上させて視聴率を取とうとしているのか?という声も上がるほどですね。しかしいくらなんでも収録分でいえば、そろそろこの辺りで終わりだと思いますよね?
タピオカ騒動から新たに収録している番組がないと考えるともうテレビで木下優樹菜さんを見る機会はなくなるかもしれないですね。
チュートリアルの徳井さんは早急に活動自粛となっていますし、木下優樹菜さんの今後の対処も気になるところですね?(笑)
それでは、今回はここまで!最後までご覧いただきありがとうございました!