こんにちは!mikiです!
2020年1月の土曜ドラマ「トップナイフ」ですが、2月1にはいよいよ第4話が放送されます!
今回は救急搬送された記憶のない女性患者(中尾ミエ)の身元特定に頭を抱える場面から西郡が女性患者と自分の関係を告白し過去が明らかになっていくようです。
そんな記憶喪失の女性患者の娘さんも登場しドラマが展開していくのですが、この娘役女優さんについて調査して見ました!
題して「トップナイフ4話|記憶喪失患者の娘 千春役は誰?名前や経歴も調査!」という事でご紹介して参りますので、最後までご覧いただけると幸いです。
それでは早速見ていきましょー!
トップナイフ4話|記憶喪失患者の娘 千春役は誰?名前は?
三浦透子、『トップナイフ』第4話に出演 天海祐希の“痛み”のカギを握る人物に#三浦透子 #トップナイフ https://t.co/EPo4zG52IL pic.twitter.com/z0vHtXNRQg
— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) January 31, 2020
今回の第4話に登場する千春役女優さんの名前は・・・
三浦透子さんです!
三浦 透子のプロフィールは?
- 三浦透子:みうら とうこ
- 生年月日:1996年10月20日
- 年齢:23歳(2019年時点)
- 出生地:北海道
- 身長:157cm
- 血液型:B型
- 事務所:ユマニテ
ゲスト出演する三浦さんですが、今回のストーリーでは重要な役割となっていますね!
トップナイフ4話|千春役!三浦透子の経歴も調査!
三浦透子、映画『ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ』主題歌担当 楽曲制作/プロデュースは森山直太朗 https://t.co/7oZxteIl17 pic.twitter.com/TY2BLCW3Cc
— Real Sound(リアルサウンド) (@realsoundjp) January 30, 2020
三浦透子さんの経歴や作品作品についても調査してみました。
2002年の6歳の時に3000人のオーディションを勝ち抜き、2代目なっちゃんとしてサントリー「なっちゃん」のCMに出演して有名になりました!
ドラマ 時をかける少女(2016)鑑賞中。
クラスメイト役の三浦透子ちゃん気になるなぁと思ったら、なっちゃんかw pic.twitter.com/93chAaLDX0— ファリオス (@farioss_komi) November 30, 2016
2002年の10月には、ドラマ『天才柳沢教授の生活』2007年には『チョコミミ』にレギュラー出演しています。」
女優として活躍していた三浦さんですが、2014年のCMをキッカケに歌手デビューも果たしているようですね。
2019年には話題となった、新海誠監督の映画「天気の子」の劇中音楽で主題歌「祝祭 (Movie edit) feat.三浦透子」「グランドエスケープ (Movie edit) feat.三浦透子」のボーカルに抜擢されて改めて注目されましたね!
女優に歌手にと大活躍の三浦透子さんですが、これまでの作品はかなり多いので紹介しきれない程ですwまとめ
今回は「トップナイフ4話|記憶喪失患者の娘 千春役は誰?名前や経歴も調査!」と題してご紹介してきました。
あのサントリー「なっちゃん」のCMに出演していた2代目なっちゃんだった事に驚いた方も多いかもしれませんね(笑)
子役時代から多くのドラマにも出演していることた女優さんですので、よく覚えている方も多いですよね。
歌手としても活躍している事から2020年もさらに人気や知名度が上がっていくのではないでしょうか?
これからも応援していきたいですね。
それでは、今回はここまで!最後までご覧いただきありがとうございました!