こんにちは!
※今回は、「レッドアイズ」のネタバレを含みますので、ご注意ください。※
大人気ドラマ『レッドアイズ 監視捜査班』が第2話まで放送され、第3話の予告も出たところである共通点が話題になりました。
それが、【ラッパー】が毎回ゲスト出演していること。
ということで、ネットの声をもとに調べていこうと思います。
題して、「レッドアイズ|なんでラッパーが毎回ゲスト出演?ネットの声と今後の考察!」ということでご紹介してしてまいりますので最後までご覧いただけると幸いです。
それでは、いってみましょ~!
レッドアイズ監視捜査班|なんでラッパーが毎回ゲスト出演?理由はある?
レッドアイズの制作関係スタッフさんを調べてみましたが、ラッパーつながりがあるスタッフさんが見つけられませんでした(泣)
そして、見事に強面のラッパーさんが揃いました↓
- 1話:輪入道
- 2話:般若(1話・3話)
- 3話:呂布カルマ
- 4話:KZ
- 5話:崇勲
- 6話:KEN THE 390
- 7話:ACE
1話:輪入道

引用元:https://www.tvguide.or.jp/news/news-634958/
輪⼊道さんが演じたのは、伏⾒の⼈⽣を変えるきっかけになった事件の“容疑者?”という役どころでした!
輪入道さんボッコボコ、まるで月のクレーター、お疲れ様でした!!!レッドアイズ来週は般若さん! pic.twitter.com/Oy4S1U7vJV
— 亮平 (@rs090301) January 23, 2021
出演時間はそこまで長くはありませんでしたが、他にも”青いコートを着た男”は輪⼊道さんが演じていたそうです。(顔がうつらない姿)
2話:般若
レッドアイズでもボイスでもサイコ役をする般若
#レッドアイズ pic.twitter.com/Q6Kq3MVpTQ— ちょこ (@wimper_R0112) January 30, 2021
般若はKSBCに直接コンタクトを取って警察を挑発する野球好きな凶悪犯・漆川卓也役を担当。種田仁を思わせる「ガニマタ打法」で武器のバットを構えるなどユニークでアッパー系な犯人を狂気たっぷりに演じており、亀梨和也
演じる特別捜査官・伏見響介と廃ビルを舞台にしたハードな格闘を繰り広げる。 引用元:https://natalie.mu/music/news/413609
2話で登場した般若さんは人質をとってかなりサイコパスな犯人役を演じていました。
正直怖い(笑) やべーやつ!って感じの役を上手に演じられていましたね。
3話:呂布カルマ

引用元:https://news.mynavi.jp/article/20210130-1680265/
呂布さんが演じるのは、シシド・カフカ演じる湊川由美子の暴力夫・湊川茂夫で、湊川を夫殺しへと追い詰めていく、悪人キャラを演じきりました。
湊川由美子の過去と同時にクズ夫の役がなんとも言えない役でしたね。
見事に見た目が怖そうなラッパーが揃っていますね!
4話:KZ
【レッドアイズ 👁👁 ラップ企画第3弾🎧】
2/13(土)よる10時〜放送の
第4話ゲスト🎤として…
ラッパー #KZ さんの出演が決定👏✨このたび❗️KZさんによる
「レッドアイズ」をテーマにした
ラップ動画🎥を特別公開😆👇コチラからご覧あれ💡👀https://t.co/oM1Q8Utvqy#歌詞にご注目#さすがプロ pic.twitter.com/0ML4Lbicme
— レッドアイズ 監視捜査班【ドラマ公式】2月13日(土)夜10時~第4話OA📹 (@redeyes_ntv) February 6, 2021
4話で登場したKZさんは木留という役でした。
半グレ集団の元締め・神流川一馬(今井朋彦)と羊介(真壁刀義)の兄弟と関わり覚醒剤の運搬を依頼中のトラブルであっけなく殺されてしまいます(笑)
5話:崇勲
人気ラッパー #崇勲「レッドアイズ」第5話に出演‼
長篠(#趣里)にトラウマを与えた犯罪者役 https://t.co/rGj12QJEZm#レッドアイズ #亀梨和也— レッドアイズ 監視捜査班【ドラマ公式】2月20日(土)夜10時~第5話OA📹 (@redeyes_ntv) February 13, 2021
5話で登場した崇勲さんは・・・
11年前、高校1年の長篠を拉致した犯人役でした。拉致った挙句自分の彼女にしようとする、かなりヤバめの犯人役でしたね(笑)
兄が拉致した潜伏先を特定し鉢合わせた犯人を殺害するという流れ、相変わらず毎回ラッパー登場シーンはわずかでした・・・
6話:KEN THE 390
ラッパー・KEN THE 390
「レッドアイズ」第6話に出演❗️
小牧(#松村北斗)を拉致する犯罪者役https://t.co/tvA3eNCoQU#レッドアイズ #KENTHE390— レッドアイズ 監視捜査班【ドラマ公式】2月27日(土)夜10時~第6話OA📹 (@redeyes_ntv) February 20, 2021
6話で登場したKEN THE 390さんですが、小牧を拉致したメンバーの1人として現れたと思ったら瞬殺されてしまいましたね・・・^^; ほんと一瞬でした!
あの一瞬のために、頭撃ち抜かれるメイクもしていただきました🎯
そして背中だけでわからないと思いますが、監視カメラ映像で小牧を背負っていたのも僕でした📹
ありがとうございました🙏
これに懲りず、実は他にも撮影したドラマがあるので、またお楽しみに📺#レッドアイズ pic.twitter.com/mBexNXCj5G
— KEN THE 390 (@KENTHE390) February 27, 2021
7話:ACE
3月6日(土)夜10時「#レッドアイズ 監視捜査班」第7話に人気ラッパー・ACEの出演が決定❗️
拉致された伏見(#亀梨和也)を捜す湊川(#シシド・カフカ)の行く手を阻む不良役で、湊川とのアクションにも挑戦❗️
これまでのラッパーゲストに続き、スペシャルラップも公開🗣#日テレhttps://t.co/CEhQIXG2rH
— 日テレ@プレゼントキャンペーン中!! (@nittele_ntv) February 27, 2021
レッドアイズ|なぜラッパー縛り?ネットの声と今後の考察!
実際にTwitterでは、「ラッパー祭り」が開催されています(笑)
数々の有名ラッパーさんが次々に登場している #レッドアイズ なのだが、そのうちZEEBRAさんが出てくるんじゃないかと密かに期待している·····
フリースタイルダンジョン、好きだったんだよねぇ·····— くぅちょこ (@kuu1582) January 31, 2021
レッドアイズ最終回、ラッパー枠で田中樹(SixTONES)が登場して小牧要(松村北斗/SixTONES)とMr. Parka Jrをやるとしたら全ての伏線が回収される
— 長渕 剛 (@summernuts72) January 31, 2021
ラッパー枠で出演してほしいと、特に声が多かったのがこちらの4名↓
- R指定
- Zeebra
- 晋平太
- 田中樹(SixTONES)

Zeebraさんと晋平太さんは、見た目が強面なので犯人役でいけそうですよね!ラッパーに詳しくなくても、Zeebraさんを知っている人は多いのでラスボスありです(笑)
R指定さんは犯人役としては顔が怖くはないかな(笑)でも一番多く名前がありました!
田中樹さんは、同グループの松村北斗さんが、天才ハッカーの小牧役で出演しているので、そのつながりでという声が多かったです。確かにSixTONESでラップ担当の田中さん、偶然にもメンバーカラーが『青』で犯人も『青いコート』で話題としては十分可能性ありますね!
ここは、みなさんの期待を込めて毎回ラッパー縛りを続けてほしいところです!!
1話からラッパー縛りのレッドアイズを見たい方はこちらから(笑)↓

まとめ
今回は、「レッドアイズ|なんでラッパーが毎回ゲスト出演?ネットの声と今後の考察!」と題しましてご紹介してまいりました。
いかがでしたでしょうか?
ラッパー縛りがとても気になりますが、それをみんなで推理しながら楽しめるレッドアイズは制作側が上手すぎますね。
以上、今回はここまで!
最後までお付き合いいただきありがとうございました。