こんにちは!mikiです!
2019年11月16日、沢尻エリカさんが麻薬取締法違反で逮捕され話題となりました。
これまで多くのドラマや映画にも出演しており、2020年には大河ドラマ「麒麟がくる」にも出演が決まっていた事から、KHKでは代役を早急に決める必要もあり、誰が濃姫役を引き継ぐことになるのかも注目されていました。
そして、11月21日「川口春奈」さんが大河ドラマで沢尻エリカさんの代役を務める事を発表しました。
急遽大抜擢された川口春奈さんについて、多くの応援や祝福コメントが寄せられる中、川口春奈さんのギャラについても気になるという声が上がっているようでした。
今回はそんな川口春奈さんのギャラについてネットの声とあわせて調べてみましたのでお届けしていきます。
題して「川口春奈の大河ドラマのギャラいくら?代役で上乗せされるか気になる!」という事でご紹介して参りますので、最後までご覧いただけると幸いです。
それでは早速みていきましょー!
川口春奈の大河ドラマ「麒麟がくる」濃姫役のギャラいくら?
沢尻エリカ容疑者の代役に川口春奈が決定NHK大河ドラマ『麒麟がくる』https://t.co/wYcHWXNNjN
斎藤道三の娘で、後に織田信長の正妻となる帰蝶(濃姫)役。長谷川博己演じる主人公・明智光秀とは姻戚関係であり、幼いころからの付き合いでもあるという役どころ。#川口春奈 #麒麟がくる pic.twitter.com/wPtGq6sZA3
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) November 21, 2019
そもそも大河ドラマのギャラはいくらぐらいなのでしょうか?
基本的に大河ドラマは主演での民本の10分の1や5分の1程度のギャラだと言われいるそうです。
NHK大河ドラマ「真田丸」で主演を務めた堺雅人さんを例にあげたニュースも話題となった事があります。
堺雅人さんといえば当時「半沢直樹」や「リーガルハイ」で有名でしたし、1本のドラマのギャラは200万程はあったそうです。
しかし真田丸でのギャラは「驚くほど超格安」で1話30万円程だったそうです。
「堺さんの出演ギャラは1話30万円ほど。そこにBSや再放送のギャラが上乗せされますが、全50話で年間2千万円ほど。来夏から撮影が始まり、1年間はスケジュールを押さえられてしまいます。だからその間、彼は民放ドラマに出演できません。飛ぶ鳥を落とす勢いの堺さんにすれば、実入りの少ない仕事と言えるでしょう」(前出・テレビ局関係者)
引用元:https://news.livedoor.com/article/detail/9061427/
これを踏まえて考えると今回の川口春奈さんの濃姫役のギャラも残念ながら1話数十万あるかどうかの出演料となりそうですね・・・20万から30万くらいあるのでしょうか?
川口春奈の大河ドラマのギャラは代役で上乗せされるか気になる!
川口春奈ちゃんが代役に決まったみたい。よくスケジュール空いてたね..。映画の舞台挨拶で見たことあるけどテレビとは比べ物にならないくらい実物の方が美人でした。ちなみに映画謝罪の王様ではエリカ様の別にパロディを演じてます。代役としてのプレッシャーが大きいと思うけど頑張って欲しい。 pic.twitter.com/JoXu4SuIdi
— niji (@erikasama_0408) November 21, 2019
ギャラについては多くないのは分かるのですが、今回の川口春奈さんのように急遽代役として務める訳ですしギャラは上乗せされる可能性も考えられますよね?
こう言うのって、ギャラちょっと上乗せされたりするのかな?
それとも借りを作っといて後でバーターとか契約して貰うのかな…?
沢尻容疑者大河代役に川口春奈 (デイリースポーツ) – auヘッドライン – auサービスTOP https://t.co/slowHbJxgi #auサービスTOP
— ライオネルリチヲis a team SAKURANBO (@vmO28nqs4IAmP1M) November 21, 2019
上乗せされたとしてもたかが知れている額かもしれませんが・・・w
「いだてん」の例もみてみるとピエール瀧さんが逮捕され急遽三宅弘城さんが代役を務める事になりましたよね?当時NHKでは三宅さんのギャラや多数の人件費も含めた撮り直し費用は1話あたり200万円はかかりそうだと述べていました。
つまり、代役のギャラを含めても~と考えると他のキャストも込みですから上乗せされたギャラが支払われるとは表面上思えないところがありますね。
以上から川口春奈さんのギャラも数十万あれば良いほうで、上乗せされた金額でもないような気がする!という考察になります。
それでも多くの俳優さんが民本よりNKHの大役ドラマ出演を優先するのか?不思議に感じる点は多々ありますよね?
そもそも大河ドラマの主演クラスは約1年間拘束される訳ですし、ギャラも安いですし(笑)
まぁ、結論からいえばNHKの大河ドラマ出演は俳優や女優さんにとっては大きなステータスとなり、今後の仕事の入り方も変わってくるようですね。
アーティストでいえば紅白に出演できるようなものでしょうか?w
CMやドラマ、映画と事務所側も有利に営業を取る事ができるようですね。また、NHKの大河ドラマといえば一定の視聴者層からも支持され知名度も上げる事ができますよね?
様々な点で目先のギャラより後先考える事ができるのだと思います。
川口春奈さんに至っても今回は、大河ドラマ初出演、時代劇も初演技という事につけて急遽代役となると注目も集まりますし演技力も気にあるところでしょうね!

どのみち今後の活躍には期待です!
まとめ
今回は「川口春奈の大河ドラマのギャラいくら?代役で上乗せされるか気になる!」と題しましてご紹介してきました。
急遽大河ドラマの代役に抜擢され、演技力も気になるところですが是非頑張ってほしいですよね?(笑)
こういったケースだとギャラも上乗せされる可能性は高いと思いますが、実際はどうなのでしょうね(笑)
大河ドラマは元が高くないだけに上乗せされたところでそれほど高額なギャラでない事は確かなようですね・・・
しかし、前述しているようにNHK大河ドラマといえば、今後の芸能活動を大きく左右するほどのステータスを手に入れる事が出来るでしょうから、出演するチャンスがあれば本人も事務所側も本気で掴みたいはずですよね?(笑)
川口春奈さんのには今回の濃姫役を頑張って欲しいですね。応援していきます。
それでは、今回はここまで!最後までご覧いただきありがとうございました!